ごあいさつ
アルファ歯科医院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
熊谷市銀座に昭和56年に開業。一人一人それぞれにとってベストな診療を提供することをモットーにやってまいりました。
これから先も、地域の皆様のお口の健康の維持の助けができるよう日々研鑽をつんでいきたいと思っております。
お気軽にご相談、ご来院ください。
![](http://alpha-dental.main.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/room001.png)
初診時に持ってきていただくもの
- 保険証/医療証/マイナンバーカード等
(月初めの保険証の確認が義務付けられております。保険証の期限切れにご注意ください。)
(マイナンバーカードでの保険証確認が可能となる顔認証付きカードリーダーが導入されましたが、保険証もご持参いただきますようお願い致します。) - お薬手帳/お薬案内の紙
(内科・循環器科等で服用中のお薬のある方は、ご持参ください。)
診療の流れ
- 問診表を記入いただきます。
- 口の中の診査・レントゲン検査・口の中の写真・歯周病検査等を必要に応じて行い、治療計画の説明をします。
患者様が理解し納得したうえでの治療方針の決定が重要です。 少しでも不安な点がありましたらお伝えください。 当歯科医院の歯医者としての理念はこちらでご紹介しております
お願い
- 予約制ですので、時間は必ずお守り下さい。
都合が悪くなった際は、できるだけ早めのご連絡をお願いいたします。 - 当日のキャンセルはできるだけ避けるようお願いいたします。
- 診療を受けられる時には、お口の中や入れ歯などをきれいにした上で、また口紅などは落とした上でお越し下さい。
明細書発行について
当院では、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う際などに、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出下さい。
院内感染防止対策
- 定期的に研修会などを受講し、院内感染防止対策に取り組んでいます。
- 消毒・滅菌処理を確実に実施しています。
(日本歯科医師会 安心・安全の医療宣言ステッカーを院内に掲示しております)
医療安全対策
- 自動体外式除細動器(AED)・経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
血圧計・酸素・救急蘇生セット を設置しており、医療安全に配慮しています。 - 緊急時の搬送先として、下記の病院と連携することで体制を整えています。
熊谷総合病院 熊谷市中西4丁目5番1号
深谷赤十字病院 深谷市上柴町西5丁目8番地1 - 日本医療機能評価機構が行っている歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、医療安全に関わる情報収集を行っております。
医療DX
(デジタルトランスフォーメーション)
推進の体制に関しまして
- 歯科医師等が診療を実施する診療室において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどのさらなる医療DXにかかる取組に関しては、今後実施する予定です。